6月の凸凹カフェは、
出入り自由なオンライン
3時間スペシャルでした
最初に凸凹カフェのルール説明
参加者が安心して凸凹カフェにきてもらうために
開催ルールは、毎回お話させていただきます
自己紹介は、プラスα
- 呼ばれたい名前
- お子さんの年齢
- 地域
- ご用意されたお飲み物
たんにわたしが知りたかっただけ😀 - シークレットクエスチョン
今回のシークレットクエスチョンは…
ワクワクしたことはなんですか?
わたしの答えだけ共有しますね
オーダーしたターバン
以前、オンラインでつながった
とある方に、ターバンをオーダーしました
Instagramで他の方が、オーダーされていたターバンが
青で統一されていて、爽やかに感じた
わたしも欲しくなったので
思い切ってオーダーしました
手元に到着したら、皆さんにお披露目しますね♪
キーワードは、不登校、感覚過敏、余暇の過ごし方
3時間いっさい席を立たなくてもいいように
お菓子と飲み物を用意
水筒には、お白湯をたっぷり
一杯目の乾杯は、コーヒーミルク
こちらのグラスは、未来地図関西メンバーとデートした時に買ったもの
うっすらピンクで食洗機にもかけられる、スグレモノ
凸凹カフェでデビュー⭐︎
前半だけ
後半だけ
途中抜け
いろんな参加者さんがいて
いろんな話題が出ました
3時間あっても話がつきない…うえにいつもの時間オーバー☺️
話題としては
●感覚過敏
食へのこだわり●不登校
不登校でなにが不便?●放課後等デイサービス
デイサービスを選ぶ6つのポイント●家庭学習
●通級
通級指導教室をほりさげ!●通信制高校
知ることは「チカラ」になる●習い事
習いごと凸凹事情などが出ました
将来どうするのかわからない
会社員以外の凸凹さんの働き方を質問されました
(障害者雇用を除く)
わたしが知っている中では
- イラストレーター
- 音楽教室の先生
- 歌手
- ファイナンシャルプランナー
- プログラマー
- SE
- ゲーマー
- YouTuber
- 農業
- ウーバーイーツ
- 学校の先生
- 支援員
- 在宅ワーカー
- ライター
- 農業
- 経営者
ざざっと上げてみたけど、もっとあるかもしれない
今はない、職種が出てくることもあるので
まずは、生きることが目標
あとは、余暇の過ごし方も聞かれたので
移動支援をご紹介しました
移動支援とは
外での移動が困難な方(視覚障害、肢体障害、知的障害、精神障害の方、障害児は小学生以上)に対して必要な支援を行う
ガイドヘルパーさんがついての移動援助
早くてもうちの地域は、小学5年生~中学生以降が対象となる例えば下記のような外出の支援
移動支援は地域生活支援事業ですから、市町村の事業となります。
一つ目は、社会生活を送る上で欠かすことのできない外出
- 市役所・区役所等各種手続き、相談などのための外出
- 郵便局・銀行等金融機関利用のための外出
- 公的行事への参加
- 冠婚葬祭等
- その他上記に準ずる外出
二つ目には、社会参加のための外出
社会で生活を送る上で大切な余暇活動やボランティア、文化的活動などに参加する場合に、移動支援のサービスを受けることができます。
例えば、
- 美術館や博物館観賞
- コンサート会場
- 買い物
- 理美容のための外出
- 市において開催される催しなどに参加するための外出
- 公的施設利用のための外出
りょう育ママ
長男は、運動メインの余暇の過ごし方を教えてもらっています
大人になっても利用できる福祉サービスなのがポイント
今回ご紹介したサイト
参考 トップページ感覚過敏研究所 参考 トップページ株式会社ミライジンラボ 参考 トップページLedesone(レデソン)7月の凸凹カフェ
参考 トップページみやっち先生リアル開催:7/30㈯15:00〜17:00
凸凹当事者で
学童保育指導員のみやっち先生をゲストにお迎えし
お金のお話とかもしていただきますよ
当事者の感覚は、当事者にしかわからないこともあると思いませんか?
りょう育ママ
2022年7月セミナー・イベント情報
2022年6月セミナー・イベント情報
メディア情報(2022.6)
- 【募集中】「言葉と子ども~先生であり発達障害者から 伝えたいコト~」
7月凸凹カフェ✖コラボ企画
7/30㈯15:00〜17:00
- miraicafe
7月11日(月)13:30~15:30
りょう育ママ
お願い
リンク先へ飛ぶことで投票されます。
一人でも多くのママさんに当blogを知っていただけるよう、応援クリックをお願いします。