子どもの発達が気になってるけど… 相談する人がいない… そんなパパママの背中をソッと押します パパやママがお子さんと一つ屋根の下で暮らしながら、ムリなく、家庭を療育の場にすること 少人数でゆったり発達凸凹の情報シェア。時には、ゲストを迎えたり、勉強会もします セミナー・イベント情報は、なるべく関西を中心に安価なものやオンラインも掲載しております りょう育ママがおススメの凸凹関連本。実際に使って良かったおススメグッズを★での評価付き NEWS ●【不登校】アンケートにご協力をお願いします【3/26〆切】 ●【募集中】オンライン凸凹バー(2/27更新) ●凸凹文庫を追加しました(2/11更新) 新着記事 2021年3月8日脳内多動という言葉を知っていますか? 2021年3月7日【不登校】アンケートご協力のお願いです 2021年3月6日知ることは「チカラ」になる 新着記事一覧へ \最新のお知らせはSNSで発信/ Twitter Facebook Instagram LINE