子どもの発達に悩んでいるパパママは、凸凹カフェへ

発達性協調運動障害(DCD)を聞いたことありますか?かわいい、ぶきっちょさん

ぶきっちょな子…周りにいませんか?

  • はしやはさみを使う
  • ボタンをとめる
  • ひもを結ぶなど
  • 縄跳びが飛べない
  • 階段の昇り降りがぎこちない
  • スキップが苦手          などなど

発達性協調運動障害とは…
Developmental Coordination Disorder
(以下親しみをこめてぶきっちょさんと書きます)
全身運動(粗大運動)や手先の操作(微細運動)がとても不器用な障害のことである。
脳の発達の偏りにより、神経伝達物質の異常といったことが考えられているが、
はっきりとした原因が解明されているわけではない。
協調運動とは、体の様々な部分を使って1つの動きを行うことである。
縄跳びや自転車の操縦などが代表的な例として挙げられている。
これらの全身運動の他にボタンをうまくかけられなかったり、
箸をうまく使えなかったりといった手先の操作などに困難を示す場合もある。
小野 隆行著 特別支援教育 重要用語の基礎知識より抜粋

りょう育ママ

かんたんに言うと2個以上の動作が苦手なだけ

身体機能に問題がないにも関わらず、
協調運動に困難さが見られる障害です。
運動会や体育だけでなく、音楽や図工も苦痛になることもあり
自己肯定感がさがることがあります。

バリアフリーチャレンジでぶきっちょさんのお話を書きましたが…
あまり専門書がなかったんですね💦

なぜか?

運動音痴なだけ…
球技が苦手なだけ…
不器用なだけ…ですまされる場合が多いから…💦

運動音痴だから仕方ない…
と本人も周りもスルーされている人が多いように思います

ぶきっちょさんは…

練習や努力だでは、カラダの動かし方がわからない

だから、何十回と練習してもちっともうまくならないのです

では、成長しないの?

りょう育ママ

そんなことは、ありません
しかし、スモールステップで段階を少しずつ小分けにする必要があります

どんな工夫が必要?

ぶきっちょさん?それともLDなの?

「書く」のが苦手な長男
幼稚園へ入園するまでお絵かきをしてませんでした。
○すら書かなかった、つわものです🤣🤣🤣

りょう育ママ

男の子だし、外遊びの方が好きなんだろう
くらいしか思わなかった、わたし

読めるのに書けない

小学1年生の2学期
…カタカナが半分ほど書けなかった

絵も字も書くのが苦手
平仮名を書くのに実は、2年かかってます💦

凸凹ちゃんと診断されてから、デイサービスを利用しました
入園後から、入学までほぼ 2年
長男のペースで鉛筆の持ち方から
嫌にならない程度に教えてもらいました

入園してから、初めて描いた絵

自分でも何を描いたかわからなかった💦
そんな長男だからこそ、小学校入学前に書く練習を
デイサービスでしてもらってたのですが…

入学したら、裏目に😭

「書くのが苦手」では、どれだけ書けないのかがわからない

就学指導にかかり
学校の面談でも
教育委員会との相談でも
書くのが苦手とお話してましたが…

担任の先生には「書けるじゃん」と思われ
発熱したため、休んだ分の宿題とプリントを1度に渡されてパニック体調がわるくても…休みたくない原因にもなりました

夏休みの宿題も泣きながら、こなしていました
ムリをすれば…できるのもわかってもらいにくい原因かも

りょう育ママ

困っている今を助けてほしい

音読をスラスラ読めるし
🏥かかりつけ医にも書字障害だけのLDは、少ないとの判断で
おそらく、発達性協調運動障害との診断を受けました。

🏥病院、🏫学校との三者面談で
💮その子にあった課題設定
💮努力した過程を認める
💮先生が怖いから学校に行くのではなく、ほめられるから学校に行くように
など色々とドクターが説明してくれました

できないのではなく、時間がかかる

きれいな字で「書く」
黒板の字をノートに「書く」

習字のように「トメ・ハネ・ハライ」を
意識しないと書けない
ひらがなの「ゆ」が
数字の「4」に読めるくらい汚いのです

あまり求めすぎない

書くことをあきらめてほしくない
だから…負担にならないように本人と話し合います

りょう育ママ

字を1回きれいに書くのと
きれいじゃなくても10回書くのとどっちがいい?
1回だけなら、きれいに書く

長男

何回書いても字を「書く」方に
意識が向いてしまうので
字を「覚える」ことができません
漢字を覚える作業は、別で必要になってくるのです

連絡帳や自分が書いたメモは
自分が読めたらOKにしています

その子にあった、学び方はきっとあります

関連書籍のご案内





 

お願い

リンク先へ飛ぶことで投票されます。
一人でも多くのママさんに当blogを知っていただけるよう、応援クリックをお願いします。

にほんブログ村 子育てブログ 発達凸凹育児へ

にほんブログ村

今後の予定

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA