子どもの発達に悩んでいるパパママは、凸凹カフェへ

普通って、なんだろう?

放課後等デイでのうそのようなホントの話
ある程度ぼかしてますが、だいたいこんなこと言われました
この会話を聞いて
あなたは、どう感じますか?
あ、今回は毒吐き⚠注意

りょう育ママ

○○のね…◆◆が気にかかるんです
でもね、お母さんそれって普通ですよ。
もっと激しいとこありますよ。

職員Aさん

あとね、わたしだったら…○△□

職員Aさん

りょう育ママ

(…?)
それって、本人の意見ですか?
本人には、聞いてないですけどね。
一般的な話ってことです。

職員Aさん

本人に聞いてないんかーい!とココロの中で突っ込んでしまった
あー言えば、こー言うので
しんどくなったから、あとは右から左へ〜
わたしは、???とモヤモヤがいっぱいになりました

なぜモヤモヤしたのか?

福祉の支援をしてる方とのお話だったのですが
聞いてもらえば
もらうほど、モヤモヤが増えていく…
なんだか正論をいうようなかた〜い人で、こだわりもつよめに感じました…まぁ、わたしの印象ですが💦
  • 想いをうけとめてくれない、から?
  • 共感してもらえていない、から?
  • 正論をいう、から?
  • 否定されていると感じる、から?
  • 他の家庭と比べられた、から?
うーーーんと
納得できなくて
どうしてだろう?と考えて
愚痴を言ったときに…気づいた
ただ話しただけでも自分の考えがまとまって
「どうしたかったのか」が不思議とよくわかる
だから、アウトプットはオススメ♪
そもそも子ども本人の意見ではないことに違和感ありあり
支援者自身の考えが正しいと押しつけられた
とわたしが感じたから
対話ってキャッチボールでたとえられるように
相手の気持ちをうけとめて
自分の気持ちを伝える、んですよね

りょう育ママ

わが家は、まぁ…脳トレみたいな会話ですわwww
福祉のプロだとしても
わたしとは、そもそも価値観もちがうし
見立てもちがうのは、当たり前
放課後等デイの様子と
家庭での様子
学校、習い事、イベント…
子どもの見せる顔がちがって、当たり前だと思っています

否定からはじまる言い方と本人の意見を聞かずに
自分の意見「だけ」を話すことにも違和感あるのよ~

あ、こんな方ばかりではないですよ
親身になってくださる方も多いです
ただ、わが子はレアケースをひっぱってくるのよねー

そもそも

普通って、なんだろう?

あなたにとっての「普通」と
わたしにとっての「普通」は、ちがう
普通って、おいしいの???(毒)
一般的って、平均であってわたしの子どもには当てはまらないこともあるよね?(毒)
他の家庭と比べることもないと思う
しんどさは家庭ごとにちがう、よ!

りょう育ママ

たぶん凸凹ちゃんを育てていなかったら
そもそも普通って?とも考えなかったんだろうなぁ

もっと深掘りしてみる

結論から言えば、
「普通」と、「普通じゃない」の
明確な定義はない
わたしは、考えています
だって、
あなたにとっての「普通」と
わたしにとっての「普通」は、ちがうから

価値観が、人によって「ちがう」

興味のある人にとっては、
宝石のような価値のものが
興味のない人にとっては
石ころ同然の価値に感じる
普通って、いいながら
みんなが納得する「普通」ってないのかもしれない
人によってちがうなら、あいまいになるよ…ね💦
相手のした行動の事実しかわからなければ、
その光景は、「普通じゃない」「こわい」
と感じるのではないかな?

例えば…

成人男性が電車🚃を1日中見ながら、
10分おきに奇声をあげる
その場から離そうとすると叩いてくる

この事実だけを読むと
「こわい」と思いませんか?

「知る」ことで、かわる

先ほどの例は、移動支援養成講座で
よくある話としてでてきます
これをわたしで例えるなら…
わたしなら、ときめかないのでショッピングで例えますね
1日中電車を見たいとは思わない。飽きるから💦

ウィンドウショッピングならいくら歩いてもたのしい
1時間したから帰ろうと友だちに言われると
「工エエェェ(´д`)ェェエエ工」
とイヤイヤアピールするよねー
待っていた友だちに手を引っぱられると
「もうちょっと!」
と足をふんばって抵抗しちゃった

こう置きかえてみると…ほほえましくないですか?
ほほえましくないって?否定は、なしね(笑)

では、さっきの事実だけ取りあげた例を
具体的にお話をつくってみます

成人男性Aさんは、30才
特例子会社で平日勤務
今日は、1ヶ月ぶりに大好きな電車を見にきました
久々だったので、電車がいちばんよく見える場所で1日中すごそうと朝から決めてた
10分ごとにカッコイイ特急電車が見えて
うれしくなり、思わず声がでちゃった
まだ30分しか見てないのに
知らない人に「あっちいけ」と言われちゃった
悲しくって手をバタバタさせていたら
相手の人に当たっちゃった
でも、ぼく悪いことしてないもん
相手の人が先にぼくの幸せタイムを邪魔したんだから!
向こうが悪い!謝らないもん

Aさんにとって「普通」のことをしてた、だけ

このように背景を「知る」と

あれ?
思ってたのとちがうと思いませんか?

凸凹ちゃんの特性にある、こだわり

まぁ、極端なたとえ話をしましたが
「こだわり」ポイントがキーとなってますね
成人男性でチカラが強いとなれば、それだけでもこわいかもしれません
  • 電車を1日中、見る
  • うれしくて、思わず声に出る
  • 自分の楽しみを邪魔されて、抗議した
これだけだと問題がないように思えます

なら、なにが問題なのか?

  • 声の大きさ
  • 周りへの配慮
  • 抗議の仕方 などなど
1日中電車を見ていたって
誰にも迷惑をかけていないのであれば、
いいと思います
電車を見ることで
本人のメンタルが安定しているのであれば、
1日中立ってても
わたしなら好きにしときーです
熱中症で倒れないようにしてくれるのであれば、ありがたいね
でも、
その場所を通りたい人
探しものをしている人がいたら、
「○○したいから、前を通りたい。1分ですむから」と伝える
自分の声の大きさは、わからないこともあるので
どの声の大きさまでは、だしてもよいのか
「前もって」伝えとく
相手に言葉で伝えられないなら
紙にかいて貼っとくとか
いろんなツールで「伝え方」を身につける
家庭で練習して、成功体験をつんでからの方がうまくいきますよ
時間がかかるかもしれないけど

最低限の社会ルールは、「知った」方がいい

知らないと
軽犯罪をおかすこともある
巻きこまれることもある
例えば、
赤信号みんなで渡ればこわくない(道路交通法違反)
新聞紙を写真で撮ってSNSで公開した(著作権法違反)とかね💦

こだわりも、一つの才能

こだわりをルーティンにしちゃえば
生活習慣を身につける「きっかけ」になるかもしれない
イレギュラーになったときの対応は、前もってお話しておくといいと思います
母に電話するも🆗!

りょう育ママ

わたしは、知る、選ぶ、伝えることを頭に入れて家でも取り組んでます

(このあとなにがあるのかを本人が)知る
(本人が自分で)選ぶ
(いっしょにいる、周りの人に自分の気持ちを自分なりの方法で)伝える

家は、子どもにとっての安全基地
失敗してもリカバリーできるようにしたいなぁ
まずは、「助けは、いりますか?」と聴くところから、はじめませんか?

お願い

リンク先へ飛ぶことで投票されます。
一人でも多くのママさんに当blogを知っていただけるよう、応援クリックをお願いします。

にほんブログ村 子育てブログ 発達凸凹育児へ

にほんブログ村

今後の予定
  1. miraicafe
    6月18日(日)13:30〜15:30
  2. 【7周年企画】リアル2days凸凹カフェ
    1回目:6月29日(木)10:00〜13:00
    2回目:7月2日(日)13:00〜16:00
  3. miraicafe
    7月17日(月)13:30〜15:30
    ★募集開始日時は6月19日(月)午前0時からです

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA