子どもの発達に悩んでいるパパママは、凸凹カフェへ

おこづかいは、給料

わが家は、おこづかいを給料だと言って
現在長女と長男だけに渡しています
将来、自立したときに
給料を1カ月もたすことができるか?
給料をためるだけではなく、使うこともできるか?
の練習と思ってやっている
お年玉は、学費のためにと説明し
子ども名義の口座へ貯金
親から渡すお年玉だけを、臨時収入とする

お金のプリントや
二人とも足し算・引き算ができ
家事ができるようになってから…おこづかいをはじめた

好きなおもちゃは、お誕生日だけ

わたしの母にも協力してもらってます(一貫性)
遊びに行ったときは、お菓子もしくは、
果物や本をお土産にお願いしています

スペシャルなお誕生日

例:仮面ライダーのベルトがほしいと言われたら

りょう育ママ

お誕生日のプレゼントは、仮面ライダーのベルトでいいのね?
と言います

お誕生日の時には、売り切れてる

と駄々をこねても買いません!

りょう育ママ

今、この仮面ライダーのベルトを買っても渡すのは、あなたのお誕生日

りょう育ママ

このお店で売り切れてても他のお店で買うことが出来ます

りょう育ママ

あなたのお誕生日まで○ヶ月あります
仮面ライダーのベルトを買ったら、他に欲しい物が出ても買いません
それでもいいですか?
と聞くと、
だいたい【考える】と答える、長男

サンタクロースからのプレゼントは…

好きな本

わが家にやってくるサンタは、
本しかプレゼントしてくれないよと伝えている
ドリルや事典類など、学習に必要なのは親が購入
ポケモンや仮面ライダーの事典は、
サンタクロースが持ってきてくれます(笑)
わたしの母には、お正月に着るお洋服セーターをクリスマスプレゼントに贈ってくれるようお願いしている
(毎年考えなくて済む)

本をよく読む

本は、図書館で借りている
1回10~20冊借りて姉弟たちで取り合っている(笑)
学校の図書室で借りる本を回し読みするくらいよく読む

読んでほしくて図書館にない本は
【お母さんの本】として買って、貸してます
最近は、移動支援を使って自分の好きな本を
おこづかいで買ってくるようになりました

4月に入ったら、おこづかい交渉

家族会議を行う

組合との交渉といっしょで
1年に1回おこづかいの金額交渉と目標を立てる
もちろん、言葉だけの説明ではなく
紙に書いてのプレゼン

まずは、生活費の説明

  • お父さんがお仕事するから、お金がもらえる
    おこづかいを渡すときに毎回 話をする
  • そのお金には、水代や電気代にご飯代が含まれる
  • 家事は、家のコト
    みんなで行うので、おこづかいもらうときは
    家事をすることが条件

【ルール】

定額制と歩合制を導入

  • 定額 1学年×500円(1か月)
    例:小5なら2500円
    おなじことをしていても時間が早かったり
    できることが多くなってくるので学年に応じて
    金額もUP!
  • 歩合
    家事をしてくれるたびに
    労力に見合った金額を親と子で交渉する
    たまに交渉決裂することもあり
  • おこづかい帳は、なし
  • 渡し方は、自分で決める
  • おこづかいを貰うときは、財布を持ってくる
    (お金を落とすので💦)
  • 外出するときには、財布を持っていく
    (財布を忘れたら、自分で どうするのか考える)
  • 欲しいものは、おこづかいから
    ⚠️文房具など、最低限必要なものは生活費から
    ⚠️ポケモンなどのキャラクター類は、
    最低限度の金額引いて残りをおこづかいから
    例)
    100円のえんぴつがある
    ポケモンのえんぴつは、200円だとしたら
    200-100=100円をおこづかいから支払ってもらう
  • 家にあるお菓子は、(今は)無料
    ⚠️お誕生日だけは、両親からのプレゼント🎁のみ好きなものを希望できる【金額上限あり】
    お菓子は、貰い物や私がまとめ買いしたものをカゴに入れて、
    そこから15時に本人が選んでます
    食べたい物が無い場合は、「食べない」も選べることを説明
    16時になったら、カゴをしまう=おやつなし
    18時の夕飯まで待ってもらう
  • お菓子やジュース、DVDやおもちゃ、本などは、全ておこづかいから
    しかし、ほとんどがデイサービスで
    お菓子を食べてくるのであまり機会はありません…
    唯一、お菓子を選んでもらう機会は【遠足】です
    100円~200円を何分もかけて選びます(笑)
    全部のおやつを自分で買ってもらう
  • 物を壊したときは、おこづかいから弁償

渡し方は、どれがよいのか?

  1. 1か月に1回←🔵長男
  2. 1か月に3回
  3. 1週間に1回
  4. 毎日←🔴長女

現在は、毎月1日に自己申告となっています

1年間の目標を決める

🔴小4長女:一人でおつかい(既に達成した😅)
🔵小2長男:二重飛び

自分ができる範囲を見極めることが大切と思っての目標設定
できなかったからと言って、おこづかいをさげることはしません

お財布は、既にあるものを活用

貯金箱は、買いました

 

中身は、

  1. ためる
  2. つかう
  3. ゆずる→寄付
  4. ふやす→投資 リスクもあると伝えました
    の4つに分けて入れれます

姉弟間でも お金の交渉する

トークンカードも
ご褒美がニンテンドーSwitchへ変更したばかり
45個スタンプをためたら、バトルが1回出来る
⚠️バトルなら時間制限があります
⚠️お父さんがいるときだけ、Switchができます

45個貯めたら、おこづかいが欲しいと交渉してきた

ふむ😀
家事スタンプカードを作るか検討中です😎
お風呂掃除
次男のお洋服&タオル畳み
ゴミ箱からゴミの回収
決められた中から選べるように
そして、金額もいくらにするか考えています❗️

家事も労働ですからね😀

今後の予定
  1. 【募集中】フリーなオンラインカフェ
    6月29日(水)10時30分~13時30分
  2. 【先行予約受付中】7月凸凹カフェ✖コラボ企画
    7/30㈯15:00〜17:00
  3. miraicafe
    7月11日(月)13:30~15:30

りょう育ママ

最後までお読みくださり、ありがとうございました。

お願い

リンク先へ飛ぶことで投票されます。
一人でも多くのママさんに当blogを知っていただけるよう、応援クリックをお願いします。

にほんブログ村 子育てブログ 発達凸凹育児へ

にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA