もともとそんなに感覚過敏がなかった、長女
小学5年生くらいから
廊下の音が気になり出しました
小学校の個別(取り出し)だと
お部屋がおトイレの横だったので
授業中にだれか通るたびに集中できなくなっていった
まぁ…家では うるさいのが
デフォルトなので🤣
集中したいときには、2階に行ってもらったり
イヤーマフを使ってもらってたりした
イヤーマフ
療育施設で使っていたものとおなじものがいいとご希望があった型番聞いて、買いました
これが姉弟で奪い合うほど良いみたいです
頑丈だし、購入してから1回も壊れておりません。
ただ、夏だと暑くてムレヤスイ
ただし、とてつもなく存在感があるため
学校へ持っていくのは、いやだそう
そりゃ、そーだ
中学校では…
授業中うるさくて板書に集中できないこともあったそう
先生が2~3回注意したら、あとはスルーなんだって💦まじか!?
今年の夏休みに中学生で、デジタル耳栓デビューした
デジタル耳栓は、家電量販店でお取り寄せとなるため
お試しで使うことができなかったです💦
わたしは、ネットで購入しました
学校に持っていっても目立ちにくい
わたしが使った感じ
耳にスッポリ入れると換気扇の音がしなくて意外とスッキリする
雑音って気にしていなかったけど、意外と多かったんだ
長女の感想
●歩いてる最中につけると…動くたびに音が聞こえる
してないほうがまし
→しっかり耳に入ってないのかな?
●電車の中でつけると…
つけていなくても、つけていても同じ
つけているほうが耳がやられる。
お部屋で勉強したいときにつけることにした
家で慣れたら、学校へ持っていってもよいのか許可を申請せねばいけない
しかも、クラスメイトになぜデジタル耳栓をつけるのか話さなければならないという
よくわからないこともしないといけない…💦
…あぁ…めんどくさ…い
そもそも彼女は
先生以外の声や音をシャットダウンしたいんだよねー
それは、たぶんどれもできないと思うよ😅
持ち運び用のポーチ👝は、せめてかわいいのを買おうかなー
参考図書
- 就学ちょこっと相談
日程要相談 - 【募集中】未来地図講演会『不登校から広がるモノ』~子どもが真ん中の学び~
11/21(日)13:30~15:30 - 【募集中】お金のハッタツ百科事典 (”発達障害×お金”のお悩みにお答えします)
12/19(日)16:30~17:30
発達障害当事者かつファイナンシャルプランナーの方を招いてオンライン講演
お願い
リンク先へ飛ぶことで投票されます。
一人でも多くのママさんに当blogを知っていただけるよう、応援クリックをお願いします。
関連記事