ホーム家庭療育 たまには夫の話をしてみよう 2025年5月28日 先日、凸凹バーで夫の話題が出たので、たまには書いてみようかなと思います。 あ、ちゃんと夫はいます。一応(?!)夫婦円満だと思います…今のところwww そもそも彼とは、会社の同期。 入社当時は、お互いの存在すら知らない程度でした。 夫は院卒、わたしは短大卒。おなじ会社だけど、部署もちがうし、職場もちがったので。 1年くらい経った頃、共通の友人を介した同期の飲み会で初めてちゃんと話すことに。 初対面とは思えないほどののみっぷり&酔いっぷり🤣 ちなみに夫は、当時酔っ払いすぎて記憶が途中からないらしい…笑 正直、最初の印象は「おもしろい人」っていうくらい。 特に興味もなかった。 なぜなら… 当時、わたしには彼氏がいたからです! 夫のことも「男友だちができたな〜」 くらいにしか思っていませんでした。 すまぬ。ごめんよ…と言っておこう😆 でも、紆余曲折あり 当時の彼氏と別れることになったのですが… そのとき、相談にのってくれたのが 今の夫 でした。 円満ではないものの、 なんとか別れることができて ホッとしたのもつかの間… この続きは、また次回に! りょう育ママ こんな話をこどもらにも日常会話くらいの感じで普通に話してます こどもらも父と母のなれそめを聞きたがるし 聞きたいか?とも思うけども💦 お願い リンク先へ飛ぶことで投票されます。 一人でも多くのママさんに当blogを知っていただけるよう、応援クリックをお願いします。 にほんブログ村 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 上に表示された文字を入力してください。 Δ
先日、凸凹バーで夫の話題が出たので、たまには書いてみようかなと思います。
あ、ちゃんと夫はいます。一応(?!)夫婦円満だと思います…今のところwww
そもそも彼とは、会社の同期。
入社当時は、お互いの存在すら知らない程度でした。
夫は院卒、わたしは短大卒。おなじ会社だけど、部署もちがうし、職場もちがったので。
1年くらい経った頃、共通の友人を介した同期の飲み会で初めてちゃんと話すことに。
初対面とは思えないほどののみっぷり&酔いっぷり🤣
ちなみに夫は、当時酔っ払いすぎて記憶が途中からないらしい…笑
正直、最初の印象は「おもしろい人」っていうくらい。
特に興味もなかった。
なぜなら…
当時、わたしには彼氏がいたからです!
夫のことも「男友だちができたな〜」
くらいにしか思っていませんでした。
すまぬ。ごめんよ…と言っておこう😆
でも、紆余曲折あり
当時の彼氏と別れることになったのですが…
そのとき、相談にのってくれたのが 今の夫 でした。
円満ではないものの、
なんとか別れることができて
ホッとしたのもつかの間…
この続きは、また次回に!
こどもらも父と母のなれそめを聞きたがるし
聞きたいか?とも思うけども💦