どこへ出かけても混雑しているGWや長期休みは、
どこへ行ってもトイレが混雑していることもある
小学生となるとトイレも1人でいきます
ましてや、
異性だとトイレの中まで付き添いもできません
基本的にママがトイレに行きたいとき
子どもが行きたいとは、限らない
そのうえ、男女でわかれると…悲惨なことになります
- 長女:いちばん遅い
- 長男:いちばん早く、目に入った所へ向かう
- 次男:少し早いが、長男より遅い
どこへ行くのか予測不能
自分は「男の子♂️」だと意識が高い、次男
幼稚園児の時から、男性用トイレへ行く
わたし1人で3人連れての外出だと自然と…
障害者用トイレを使わないといけなくなりました
しかし、それはそれでかなりの弊害があり…
- 一回ですませれないため、時間が長引く
- 障害者用トイレがない場合もある
- いろんなとこを触る
- 勝手に鍵をあけようとする
これが一番困る! - 本当に必要な人が使えなくなる
…あるあるですよね😅
外食時には、かなり悲惨
はじめてが苦手な長女は、お店の中にトイレがあってもなくても一人で行けない時期がありました
ご飯を食べている長男を置いて
次男を抱っこして、長女をトイレへ
長女がトイレ終わったころにまた次男を抱いてお迎え
お店の中にトイレがなかった時
生理現象なので、ここで
りょう育ママ
メンズの許可を取り、選択肢を出しました
- 母といっしょにトイレに行く
- ここでご飯をお約束を守って食べる
お約束①食べ終わっても席にいる
②話しかけられても答えない
待ち合わせ場所に100%いない、長男
長男が幼稚園児のとき
おでかけ先で
男子トイレへ長男と夫が行きました
わたしと長女、次男はその間ちがう場所で座って待っていることに
すると…
慌てて夫が走ってきた
「長男、見てない?」
おトイレ中に先に終わった長男が
夫を置いてトイレから出ていったそう…
二手に別れて探すも…いない
館内放送をかけてもらおうかと話していたら…見つかった
館内方法を頼むときのポイント
- 当日の服装を写メで撮る
いっしょにいると案外どんな服を着ているのかわからないことが多い
お店の人に説明するためにも写メの方がわかりやすいと思います - 目立つリュックを背負わせる
リュックだと後ろ姿でわかりやすい
発見してもらう確率も上がる - リュックサックが自分のものだと分かるように目印をつける100均の反射板キーホルダーを使ってます(3個100円)
夜でもわかりやすく、裏にお名前シールをはっているので
迷子になっても施設側もわかりやすいリンク
これでは、何回まいごになるのかわからないと思い
子どもだけでトイレに行けるよう練習をはじめた
トイレ後の待ち合わせの練習
男子トイレへ連れて行ってもらってました
◎手遊びをしてもよいし
⚠️周りに迷惑をかけない程度にすませる
練習を重ね、慣れてきたら…
子どもだけでトイレへ行けるようになりました
りょう育ママ
トイレへ行く前に
長男
万一のときのために
長男はキッズケータイを持っていて、次男といっしょに行動するように「お願い」しています
3才まで「手をつなぐ」こともむずかしかった、長男
ここでも成長を感じた
ハーネスのリュックも外していました
手をつなぐとふりほどかれてしまうので
手首を握っていました
それほど、危険度が高かったのです
何度、交通事故にあいそうになったことか…💦
わたしの反射神経を試される日々でした
少し大きくなったときには
キッズリングをベビーカーにつけてました
昔は、カーズとかプーさんとか
キャラクターのものもあったので
好きなものを買ったら、
友だちを見かけない限り、はなさなかった
今は、次男と「手をつないで」トイレからわたしの所へ来れるようになりました✨
2人の姿を見るだけで、成長を感じられる
りょう育ママ
お願い
リンク先へ飛ぶことで投票されます。
一人でも多くのママさんに当blogを知っていただけるよう、応援クリックをお願いします。