子どもの発達に悩んでいるパパママは、凸凹カフェへ

GWをどう過ごす?

GWは、久々にリフレッシュかな?
お仕事かも?
それとも、毎日ご飯をつくる?
お出かけもするかな?
おうちですごすかな?

夏休み明け問題があるように

【公開しました】夏休みが空ける夜に…

今回のような長い連休…
休み明けに子どもが学校に行くことをプレッシャーを感じてしまうことがある
なぜなら、コロナ前は一年で2番めに自殺する子どもが多くなる月だったから

りょう育ママ

わたしは口を出さず見守るよ

特に休み明けの1~2週間を見守る

もし、お子さんがどうしても学校に行きたがらない場合は、
「休んでもいい」とわたしは思っています

「体調悪いときには、学校を休む」

「ココロがしんどいときも学校を休んでもいい」

と子どもたちには説明してます
わが子は、通学することにこだわるので💦
未来地図のコラムでも書きましたが
わが家は、有給休暇制度を導入してる

参考 「明日から学校行くよ」と言われたら?未来地図

わが家のGWもいろいろと予定は、ある

基本的には
なるべく同じ時間に睡眠をとるようにして、リズムの安定をはかることをしてる

そして、GW明けの前日は予定を入れずに身体を休めて
ココロの充電🔋をする
カラダにもココロにも余裕が必要だよね

わが家の場合は、
好きなものを食べて
公園で身体を動かす
がメインになりそうです
今年はモルックをもらったので
そちらも活躍しそう♥

小2
小6
中2
みんな帰宅時間ちがってて、大混乱🌀
書類提出も大量
学年毎に持ち物もちがってて…もーいいよ

りょう育ママ

わたしは、休みボケで忘れ物がないように3人分確認するかなぁ…しないかも?😅

夏休みは、宿題をグラフ化をしているがGWは、あえてしない

放課後デイもお休みの所もあれば、
通常営業の所もあるので…
スケジュールも
いつもとはバラバラ

GWは、あえて声かけをしない

4月からの環境変化で…お疲れの子どもたち
療育施設にも行って
習い事もして
家庭療育もして
夜は、お疲れだったので
宿題を朝する日々…
宿題をしなくても死なないのにな~
と思う母( ̄ー ̄)ニヤリ
たまには、羽目をはずすこともたいせつ

教育機会確保法

2017年2月に施行
不登校の子どもたちの支援を進めることを目的にした法律

教育機会確保法とは
正式名称は「義務教育の段階における普通教育に相当する教育の機会の確保等に関する法律」
教育基本法及び児童の権利に関する条約等の趣旨にのっとり、不登校児童生徒に対する教育機会の確保、夜間等において授業を行う学校における就学機会の提供その他の義務教育の段階における普通教育に相当する教育の機会の確保等を総合的に推進
文部科学省ホームページより

まずは、

学校より命

  1. 休養の必要性
  2. 学校以外の学びの場の大切さ
  3. 学校復帰ではなく、社会的自立
  4. 公民連携
  5. 子どもや親への必要な情報提供

すべての子どもに『教育を受ける権利』があり
子どもたちの教育を受ける権利を守るのが
オトナの義務である

行くか行かないかは、子どもにゆだねる

わかりやすいリーフレットのご紹介

NPO法人 登校拒否・不登校を考える全国ネットワークが、
不登校の政策について、理解を深めることができるリーフレットを発行されてました
データや印刷したものは、ご自由にいろんな方々にお渡しいただいて構わないと明記されています
親・家族向けと学校の先生や行政・支援者の方向けにわかれているのが、ありがたい

参考 (1)親・ご家族の方向けNPO法人 登校拒否・不登校を考える全国ネットワーク 参考 (2)学校の先生や行政・支援者の方向けNPO法人 登校拒否・不登校を考える全国ネットワーク

ある日の会話

長女

明日、学校行きたくないって言ったらどうする?

りょう育ママ

そうなの?わかった(承知!)
お母さん、明日は仕事でいないよ

りょう育ママ

お弁当は、作らないよ
(お弁当つくらずにすむー。ラッキー)
ココロの声は、伝えないwww

りょう育ママ

あ!でも、次男が早く帰ってくるわ

長女

なら、学校にいく

…なーぜー?
事実のみをつたえたのですが?

お弁当がたのしみなの?
次男がうっとおしいの??
…両方なの?
(ちなみに、長女と次男は仲良しです)

まぁ、こんなわが家
今日も元気です

りょう育ママ

最後までお読みくださり、ありがとうございました。

リンク先へ飛ぶことで投票されます。
一人でも多くのママさんに当blogを知っていただけるよう、応援クリックをお願いします。

にほんブログ村 子育てブログ 発達凸凹育児へ

にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA