がんばれって言葉は、
エール(応援)にもなるけど
プレッシャーにもなる
「うつ病の人に『がんばれ』は言わない方がいい」が
浸透してきたけど
凸凹ちゃんもそうだなぁと思う、この頃
ガンバレって言うと
実力以上のチカラを出そうとする
しんとくても
やらねば!と思ってしまう…
じゃぁ、どんな言葉をかければいいのか悩むよね?
1番は、本人に聴く
本人の想いは、本人にしかわからない
おなじ診断名で
両親がおなじでも(笑)
こんなにも「ちがう」子どもたち
りょう育ママ
その人を認める声かけがうれしいじゃない?
わたしも褒めてもらえるとうれしいよ
わたしも褒めてもらえるとうれしいよ
例えば
「大変だね」
「がんばってるね」
「どうすれば生活し(生き)やすくなるかな?」
「どの程度ならできそう?」
「どんなことで困ってる(た)?」
わたしは、子どもに伝わりやすい話し方をまず考えます
絵でも
文字でも
なんでもいいので、
伝わるのか?を見ながら話す
真剣に聴いてくれると感じたら、話をするきっかけになるかなっと思いました
共感+配慮✖寄り添い
わたしにも
言ってほしくない言葉(🆖ワード)がある
「みんな、そうだよ」
「気にしすぎだよ」
「(発達障害に)見えないね」
りょう育ママ
ほめている?元気づけているのかもしれないけど
この言葉で否定されているように感じる人もいるの💦
この言葉で否定されているように感じる人もいるの💦
お互いが
お互いに尊重し
すごしやすい環境をつくる
配慮してもらって当たり前だとは思わない
凸凹当事者も
「ここが苦手」
「こうしてほしい」
「助かった」
「ありがとう」
絵カードでもいい
あなたの意志・想いを伝えてください
お互いに歩み寄る姿勢が大切だとわたしは、思う
りょう育ママ
見た目では、わかりにくい
伝えても伝わりにくい
そんな人がいることを「知って」ほしいと思ってます
伝えても伝わりにくい
そんな人がいることを「知って」ほしいと思ってます
なにが正解なんてだれにもわからない
感情は、味わうもの
ぜんぶ〇(丸)でいいんじゃないかな?
人は、生き物
気分や想いによって行動がかわります
りょう育ママ
正解がないのが正解なのかも知れませんね
2023年1月のセミナー・イベント情報
2023年2月のセミナー・イベント情報
お願い
リンク先へ飛ぶことで投票されます。
一人でも多くのママさんに当blogを知っていただけるよう、応援クリックをお願いします。
今後の予定
- miraicafe
1月26日(木)13:30〜15:30 - miraicafe
2月16日(木)13:30〜15:30
★募集開始日時は1月17日(金)午前0時からです - 備える年金。公的年金以外を活用する
~お金を知るオンラインセミナー~
2月24日(金)20:30〜22:00