子どもの発達に悩んでいるパパママは、凸凹カフェへ

個人懇談3つのおススメ

りょう育ママとは…3人の凸凹ちゃんを育てるママ
育児についてのリアル話や凸凹お役立ち情報をブログで発信。
凸凹がメガネみたいに当たり前な世の中にしていきたいとジタバタもがいている🤣
☕️学校と支援の狭間で悩むパパママ向けに月1回凸凹カフェをしています

2021年11月セミナー・イベント情報

そろそろ2学期の個人懇談が始まる季節なので
今回は、個人懇談のポイントをまとめました。

  1. 先生に日頃の感謝を伝える
    思ってなくても潤滑な会話にするために
  2. 限られた時間なので、お話するポイントを絞る

個人懇談でたくさんお話したいこともあるかと思います。
でも、限られた時間なので…

わたしの場合は、

  1. 宿題の量を調整する
  2. 家️での様子をお伝えする
  3. (③修学旅行なもイベントがあれば、その様子など)

自然学校や修学旅行の班わけについて

わが子でめちゃくちゃ気をもんだ班わけ
長女は自分から誘えないから、1人になる…なったし💦

なので、ペアを見つけて
ペア(2人)+ペア(2人)と小さな人数から大きな班にしていくことがよいかな、と
奇数になるときは、3人からつくるのは、どうかな?
一気にきめらると
1人あぶれる状態だったんです
時間かかるかもだけど
少しずつ決めるのがわかりやすいかも?
横にいる近くの人を誘いやすいし
夏休みの宿題は、まだ先生も調整中なのでおおよそで…
(学年ごとに量や内容を決めるみたいです)

例えば…

読書感想文が苦手なので…
絵本でもよいのか?
内容や量の確認をします
観察日記や新聞、作文など苦手なものをどのように攻略するかを一緒に考えてもらいました

普段の様子を話すのも大切ですが、
なるべく本人の動画や写真
🏠️での取り組みも お伝えしています

メインに伝える相手の先生を誰にするかを決める

兄弟がいる場合は、1日で2~3名の先生と話をすることもあるかと思います
どの先生に一番伝えたいことがあるのか?
もハッキリしておくといいも思います
学校の先生を味方に取り込むように話をするのもポイント

あと、意外と忘れがちなのが…

本人や兄弟の預け先を確保

3才から本人の同伴は避けた方がいいと言われました(個人差はあると思いますが)
園庭で遊ばせたり
幼稚園のお迎えまでに終わらせたり
送迎つきの療育先を確保してもよいかと思います…

懇談が終わった後に本人を褒める❗️

先生と保護者が話をする
ということは、3才児でもわかります

私の場合
先生がほめていたこと
わたしが、すごいと思ったこと
作品の展示があれば、それを写真に撮る
の三点をセットで子どもに伝えます

例えば

「○○係を頑張ってるって先生が誉めていたよ」
「▲▲の授業で、手をあげて発表出来たこと、お母さんすごいなと思ったよ」
「教室に飾っている◻️◻️の絵、上手だね」
などなど

小さなことでもほめるようにしてます
先生と保護者が何を話したのかは、本人も知りたいと思いますしね😃

今年の懇談は、どんな感じだったかというと…?

1日4回の個人懇談

長男…通常学級、通級
次男…特別支援学級、交流級

幸いなのが、中学校は別な日(本人も同席する三者面談です)
これも2回あるけどさ💦

歩きながら、しゃべる
移動もなかなかあって…疲れた

1階

3階

1階

別な塔の3階

地味に階段昇降がつらかった💦
なぜに1階と3階の往復?
はしとはしのクラスだし😭

先生に次の部屋をエスコートしていただくVIP待遇

時間節約のために
歩きながら、しゃべる
移動時間もしゃべりっぱなし
休み時間もない🤣

しゃべりっぱなしの3時間30分

家で具体的にどう対応しているかと
学校の様子を聞くだけ
あとは、自然学校の話がメイン
感覚過敏をどうのりこえるのか!?

個人懇談で必ず2つをチェック

①メンズの机の中は、必ずチェックしてます

いらないものと洗濯物やゴミがいっぱい
たまーにプリント類もあり

②机の上に書いた目標をスマホで撮影し、成長をたのしむ🎵

カラータイマーが鳴った

デイのお迎えに間に合うよう、急いで帰宅🏃
夕日🌇を見ながら…なんて余裕はなく
全力疾走🏃
夕飯🌃🍴をつくり終わった時点で限界となりました…💦

まとめ

  1. とりあえず、夕飯を先に作る
  2. デイサービスからのお迎えに余裕をもって時間設定をする
  3. 個人懇談の日には、予定を何も入れない

ことをオススメします

今後の予定
  1. 就学ちょこっと相談
    日程要相談
  2. 【募集中】未来地図講演会『不登校から広がるモノ』~子どもが真ん中の学び~
    11/21(日)13:30~15:30
  3. 【募集中】お金のハッタツ百科事典 (”発達障害×お金”のお悩みにお答えします)
    12/19(日)16:30~17:30
    発達障害当事者かつファイナンシャルプランナーの方を招いてオンライン講演

お願い

リンク先へ飛ぶことで投票されます。
一人でも多くのママさんに当blogを知っていただけるよう、応援クリックをお願いします。

にほんブログ村 子育てブログ 発達凸凹育児へ

にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA