ホーム凸凹カフェ 福祉ってむずかしい?だからこそ“やさしく知る時間”をつくってみました 2025年4月15日2025年5月30日 「福祉って大事なのはわかってるけど、言葉がむずかしすぎる…」 わたしも最初は、おなじでした。 「障害者総合支援法」って名前は聞いたことあるけど、中身まではちゃんと知らなくて。 いざという時に 「どんなサービスがあるのか」 「どこに相談すればいいのか」 くらいは知っておきたい。 そんな思いから、広く浅く、 でも全体像がつかめるようなCanvaの資料を作ってみました。 陽さんに見せたら、 「すご〜い」 「わかりやすい!」って言ってもらえて そこから本の話をしたり、 制度の話をしたり… 気づけば1時間以上話し込んでいました。 福祉って難しい・・・・から、楽しく学んじゃえ!!昼飲み勉強会♪ | 不登校の兄弟姉妹を持つ子育てママと家族の笑顔を取り戻すためのカウンセラー陽のブログ コレね リクエストがあれば 凸凹カフェでも話してみようかなと思っています。 自治体によって違うことも多いけど、 「なんとなく知っておきたい」 という人にも届くように、やさしい言葉でお話できたらと思ってます。 りょう育ママ 「聞いてみたい!」と思った方は、ぜひリクエストしてね。 法律は、改正されることもあるけども 知ってて損はない知識だと思っています 凸凹カフェMENU NEW お約束ごと ご感想 開催レポ お願い リンク先へ飛ぶことで投票されます。 一人でも多くのママさんに当blogを知っていただけるよう、応援クリックをお願いします。 にほんブログ村 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 上に表示された文字を入力してください。 Δ
「福祉って大事なのはわかってるけど、言葉がむずかしすぎる…」
わたしも最初は、おなじでした。
「障害者総合支援法」って名前は聞いたことあるけど、中身まではちゃんと知らなくて。
いざという時に
「どんなサービスがあるのか」
「どこに相談すればいいのか」
くらいは知っておきたい。
そんな思いから、広く浅く、
でも全体像がつかめるようなCanvaの資料を作ってみました。
陽さんに見せたら、
「すご〜い」
「わかりやすい!」って言ってもらえて
そこから本の話をしたり、
制度の話をしたり…
気づけば1時間以上話し込んでいました。
福祉って難しい・・・・から、楽しく学んじゃえ!!昼飲み勉強会♪ | 不登校の兄弟姉妹を持つ子育てママと家族の笑顔を取り戻すためのカウンセラー陽のブログ
コレね
リクエストがあれば
凸凹カフェでも話してみようかなと思っています。
自治体によって違うことも多いけど、
「なんとなく知っておきたい」
という人にも届くように、やさしい言葉でお話できたらと思ってます。
法律は、改正されることもあるけども
知ってて損はない知識だと思っています
凸凹カフェMENU