子どもの発達に悩んでいるパパママは、凸凹カフェへ

5月の凸凹カフェ「福祉のこと、ちょっとだけ知ってみよう」

「福祉ってなんだか難しそう…」
そんな声にお応えして、ゆるっと話せる凸凹カフェを開催します。

福祉の制度や支援について、
ほんの少し知るだけでも
こどもとの関わり方や、
選択肢の見え方が変わるかもしれません。
こどものこともオトナのこともお話します。
こどもがオトナになったあとのことも考えたいな
今回は、内容的に支援者の人は不向きかと思います。(知ってることばかりかと想いますので💦)

今回は、リクエストをいただいての開催!
気になってた方も、
はじめましての方も、
お気軽にご参加ください(*^^*)

【リクエスト開催決定!】凸凹カフェ 〜福祉のこと、ちょっとだけ知ってみよう〜

凸凹カフェ 〜福祉のこと、ちょっとだけ知ってみよう〜

【日時】5月16日(金)10:30〜12:30(Zoom開催)

【参加費】あなたが「参加してよかったな」と思った分を、あとからPayPayにてお支払いください
(後払い制)

【お申込み】LINE公式アカウントからお申込みください
(トークで「凸凹カフェ参加希望」と送ってね)

【お願い】
終了後、簡単なアンケートにご協力をお願いします
(個人が特定できない形でブログで紹介させていただきます)

入退室自由
飲食持込み

お申し込みは、LINEアカウントへ

気軽に、でもちょっと深く。
こどもと歩む毎日に、ヒントを見つけに来ませんか?

凸凹カフェの先行予約は、LINEからしてます

LINEのメッセージは、お部屋ごとに配信しております。
お部屋には、LINEのリッチメニューから移動できますよ

https://lin.ee/lbgL6JK
そんなにメッセージ送らないので、LINE登録オススメですwww

りょう育ママ

入退室は、ご自由に
ゆっくり来られた人が来るたびに
乾杯するので、飲み物はたっぷりめに
ご用意してくださいねー

【注意事項】

ご参加頂ける方

⚠️凸凹ちゃんかの診断の有無は問いません
●あつまれ!凸凹ちゃんの活動にご賛同頂ける方
●終了後、アンケートにご協力頂ける方
●皆さまが安心して参加できるようにプライバシーを守れる方
💮川西市在住でなくても🆗です
⚠️ただし、副業・宗教などの勧誘活動はご遠慮ください
⚠️詳細は、凸凹cafe運営ルールをご確認ください

りょう育ママ

あくまでもさわりだけ。入門編とお思いくださいね
各お部屋へ先行予約のご案内を昨日送りました

お願い

リンク先へ飛ぶことで投票されます。
一人でも多くのママさんに当blogを知っていただけるよう、応援クリックをお願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA