子どもの発達に悩んでいるパパママは、凸凹カフェへ

ルークなお部屋

らむねさんの共感性さんあつまれ〜♪に参加してきました

らむねコンサルで使用しているストレングスファインダーには、34個に分類されている人類の才能。
同じ才能を持つ人たちが集まって話したら、どうなる!?
初回はわたしのトップでもある「共感性」を取り上げて、みんなで話してみたいと思います😋✨
同じだからこそ、あるあるも、同じなのに違うこともあって、とっても興味深いんですよね〜。
みーんな共感性だから、「わかる〜」しか出てこないかもしれないけど
ップ5に共感性はないけど、ぜひ話を聞いてみたい方も大歓迎ですし、ストレングスファインダーって何?な方もぜひぜひ。
話さなくてもわかる、話を聞いただけで相手の本音までわかってしまう共感性さんの真髄を感じてみてください(←大げさに言いましたw)

らむねさん

欠点さえも強みになる

まずは、自己紹介

名前
地域
来た理由をそれぞれ話しました

共感性は、ネガティブな感情を気づきやすい?

いろんな人の感情を持つ
自分の感情を揺り動かす
うれしい・悲しいと感じることで自分に戻る

自分の気持ちを優先
わかる
他人につぶされなくなった

共感性かな?年の功かな?とかわいく語った方も

感情のラベル

データベース化して検索しているような感じ
わかってしまうからこそ、答えてしまう

好きだけど、疲れる?

人の気持ちで影響を受けやすい
ZOOMでもたのしい
自分の気持ちを感じにくい?苦手?

共感性の名は、ルーク

自我は、ゆりこと名前がついているので
他のストレングス(才能)に名前がついていないか聞いてみた
共感性は、ルーク
男?と聞くと
意外にも
チェスのコマだと
人でもなんでもない
この辺にいる感じな、ルークでした

感じるがゆえに言っていることと思っていることがちがう

  • 違和感
  • あわない
  • ○○部分がちがう
  • いろんな人がいる
  • わかってもらいたい

自分だけではないと確認したい

りょう育ママ

ポジティブよりネガティブな感情にひきづられやすいのかもしれませんね

リアルとオンラインはどっちがラク?

りょう育ママ

これも人によって意見がちがってて面白かったです

どっちもあまり疲れない(疲れにくいとこへ行く)
しゃべるタイミングが
読んだりするのが疲れる?
エネルギー交換がリアルでスムーズ
自分で選ぶ方が疲れる
つかれていることが気づかない

(相手のことを)感じとる量の制限はしていない
感じるのを止めるのは、自分を変えることになる

共感性は、武器でもあり、最大の弱点

気持ちを載せれないことは、ない
いいところでもあり、わるいところ
常に人の気持ちだけでもぐるぐるまわる
扱いづらい
でも、一番興味ある分野
ストックを増やして客観的に見て自分を許す
つまんなかった。見えない気持ちまで請け負おうとする

ひとり反省会をする
自分の感情を優先するようになってから、反省会をしなくなった

相手の気持ちがなんとなくわかるから、モテた

こう言ってほしい?というのがわかるから好かれてしまうことはある
欠乏感、自己肯定感をほしがっているのを相手がほしいというのがわかる

自分よりも相手の気持ちを優先する
自分がどういう人と会うかわからない
自分の気持ちでこの人が好きかもわからない時もある
キライとか好きとか言える人がうらやましい

気を使って付き合ったことない
ラムネさんからもらうメールに落ち度がない
痒い所に手が届く感じ
自分のことに時間を取られることに申し訳ない
ホスト:本当にやりたいかどうかが重要

自分に戻るためにしていることは?

自分からあいさつしないことを決めた

人に合わないように、歩数を合わせていた
自分の気持ち優先
あいさつ。会釈などをしていた
相手がしないと、ココロがズキズキしていた
目線も合わせないようにしたら、ラク
人との距離感を行動にしていた
すっぱり切っていたのは、罪悪感を持っていた
こうすればいいというのがだんだんわかるようになっていた

どう思われてもいいやと思った

朝から笑顔でいたけど
相手の気持ちによって返事してくれないと落ち込んでいた
どう思われてもいいやと思ってやめた
厳しいことを言われなくなった
ニコニコしていたら何を言ってもいいやと思われていた
攻撃できそうな人を見つけやすい
お互いのアンテナがあいやすい
罪悪感と戦った
おせっかいもしなくなった

おなじことを求められる

めったにはかない毒を言う
ニコニコしていたら言ってもいいと思われる
しんどくても難しい
子どもにも言えなかった
境界線は、なかなか言えない
ライブ行って気持ちを発散
寝てリセットする
ちがう一日と感じる

共感性を違和感として使っている

自分の気持ちをわかった
なんだろう?と感じる
心地いい場所を探すための違和感をつかっている
人間やっているな、って感じる
ゆれちゃうのは、人間だもの

比較を感じる場に行かない時期を作る

比較を体験しているのではないか?
ムリをしない
苦しかったことを忘れる
苦しいと自分なのか相手の気持ちなのかわからなくなる
大人数のZOOMが苦手だった

認めて、気づいて、許す

境界線をひけていないから、今日もひけていない
ひきたいと思っている
ひけるようになったときとない
相手のことが気になる
あのときのあの発言が、傷つけていないか?
「線ひきたいんですけどねー」くらいな気持ち
ネコは、最強
だいじな講座、セッションのときは、邪魔している
気合入っているとこにこそ入ってくる
線をひけない自分も〇
反省会することも〇
内省というか猛省がウリ
子どもの課題、ずっと頭に入る瞬間がある
ネコのことでも背負ってしまう
勝手に共感してしまう
家族が引くくらい、聞いてしまう

ひけていないだよね、って感じ
ひきたいのか?
最大の強みは、共感性

自分の感情しか感じない時間を持つようにしている

自分の才能をどこに使うのかを考える
境界線を引く練習もしてきた
バリアを貼りたいと思っていなくて、最大限意識したい
共感性をはっきしたいと感じる
恐れからやっているときと、やっちまったなと反省会をする
ハンドメイドしたり、映画したり、ゲームして
自分の感情しか感じない時間を持つようにしている

言語化がラムネさんうまい!

語彙力もあるよね
どう思っている?
と聞かれていろんなことを考えて3日後に答えていることがあった

そんなラムネさんからの最後の質問

自分の才能をどう生かしたい?どう使っていきたい?

寄り添えることがある
周囲の人から求められている?
話を聞いてと言われることが多い
聞くのも好き
話してくれた人もいい顔してくれる
気持ちのキャッチボールができている
ちっちゃなコミュニティで続けていければいい
輪を循環していきたい

感情に興味ある
観察するだけではなく、わかるというバランス
冷たさを感じないように共感性を人としての温かみを出す
不登校とスピリチュアルをつなげたい
できごとをフラットな感覚を伝えたい
自分で運転できること
ぐるぐるするのも悪いことではない
そうだよね、っていうだけ

量子力学のセミナーを聞いてともみさんに呼ばれていると感じた
やさぐれの感覚をたのしみたい

内省がしっくり来て、自分を知るためにしている
こたえがないから楽しい
自分のこれまでとこれからを顧みるのがたのしいので、たいせつにする

どこに行っても調整役がつらかったり、いやだったりしていた
自分の気持ちに素直に慣れたので、会社をいいチームにしていきたい
自分も好きな役どころだから、プラスにしていきたい
ゆりこちゃんは、周りにプラスをもたらしている。反省しなくていい

人の感情を優先できるのも強み
自分軸がなくても相手に合わせられるのがたいせつ
マイナスと思っていたことが強みであり、個性だと思えた
他人から自分軸といえた

どんなに自分がイヤと思っているけど
才能のうらがえっていた

ありがとうございました

本当に濃い濃いぃ内容に
名言連発の会だったかと思います

7月にライブ配信するらしいよ

しーほさんのカラーと
らむねさんのレジンでコラボイベントをするみたい
わたしも楽しみにしています!!

2022年7月セミナー・イベント情報
2022年6月セミナー・イベント情報
メディア情報(2022.6)

今後の予定
  1. 【募集中】フリーなオンラインカフェ
    6月29日(水)10時30分~13時30分
  2. 【募集中】「言葉と子ども~先生であり発達障害者から 伝えたいコト~」
    7月凸凹カフェ✖コラボ企画
    7/30㈯15:00〜17:00
  3. miraicafe
    7月11日(月)13:30~15:30

りょう育ママ

最後までお読みくださり、ありがとうございました。

お願い

リンク先へ飛ぶことで投票されます。
一人でも多くのママさんに当blogを知っていただけるよう、応援クリックをお願いします。

にほんブログ村 子育てブログ 発達凸凹育児へ

にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA